Japanese words on paper

日本語クラス


体験重視な授業、形式張らない環境、積極的な授業への参加と練習で生きた日本語を学習します。

レベル

初級I 基本的なよく使われる会話方法と日本語での会話に必要な単語を学びます。ひらがなの書き方も学習します。 このクラスは日本語を初めて習う方向けです。

初級II 初級Iで習得した基礎を基にします。引き続き実践的な日常会話に重点を置き、さらなる基本的な文法とひらがなの学習でより高度な日本語習得をめざします。また、カタカナの学習も始めます。

初級III 引き続き4つの技術、許可を求める・拒否や嗜好の表現などの実践的なコミュニケーションに重点をおきます。初心者IIを終了しているか、基本的なひらがなおよびカタカナの知識が必須となります。

中級I 必要なより深い読解力・作文力・文法による活発なコミュニケーションがバランスよくできるようになります。 ひらがなとカタカナの知識が必須となり、初歩の漢字学習も学びます。

中級II 中級Iの延長となり、より自然な日常会話の習得をめざします。

中級III 中級IIの延長となり、より自然な日常会話の習得をめざします。

会話 様々な話題の日常会話を元に知識の維持と向上を目指します。中級IIIを終了しているか、同等の知識をお持ちの方であれば何方でも参加可能です。

ご登録には、こちらをご覧ください。

よくあるご質問

Q. 1クラスの生徒数は?
A. 定員は20名です。

Q. 友人と同じクラスに参加できますか?
A. はい、可能です。お申込み書にご要望をご記入ください。

Q. 教科書はどこで購入できますか?
A. JCCCギフトショップにて、いつでもご購入いただけます。お申込み時にも一緒にご購入可能です。

Q. 申し込んだレベルが合っているか分かりません。クラスが始まってからでもレベルの変更か可能ですか?
A. 最初の2週間で先生が様子をみて、必要に応じて生徒さんにあったレベルをお勧めします。

Q. 初日にどの部屋に行くのか分かりません。
A. 最初の2週間は正面入り口内にレベルごとのお部屋情報が載った掲示板が設置されますので、そちらでご自身のお名前を探してください。

Q. 初日の授業に参加できません。2回目からの参加も可能ですか?
A. はい、大丈夫です。先生に欠席予定をお知らせ致します。 受講料は変わらず全額お支払いとなりますことを、予めご了承ください。

Q. コース受講終了後に証明書は発行されますか?
A. 初級IIIと中級IIIを終了時に証明書が発行されます。2回以上お休みされた場合は発行されません。

Pricing

$130 +HST

*JCCC Membership is required.

*Minimum Age: 18 years old

Schedule

Beginner I, II & III  (In-Person):

Tuesdays
Jan. 17 - Apr. 4, 2023
7pm - 9pm

*Please note that there's no class on Jan 31 & Feb 14.

Beginner I, II & III (Online):

Wednesdays
Jan. 18 - Mar. 22, 2023
7pm - 9pm

Intermediate I (Online):

Thursdays
Jan. 26 - Mar. 30, 2023
7pm - 9pm

Intermediate II, III, and Conversational (Online):

Thursdays
Jan. 19 - Mar. 23, 2023
7pm - 9pm